【練習風景】フラユニットNoelani Lehuaの3人で「Ke Aloha」練習中|笑いと愛があふれるフラダンス時間

Noelani Lehua

こんにちは
Akahai Hula Studioです🌺

今回は、当スタジオのフラユニット「Noelani Lehua(ノエラニ・レフア)」の3人による
ハワイアンソング**『Ke Aloha』**の練習風景をご紹介します!


練習前も後も…立ち位置でわちゃわちゃ!

この日の撮影は1番と2番の通し練習。
ですが、練習に入る前から…すでにわちゃわちゃ🤣

「そっち1歩前じゃない?」「あれ?どこ立つんだっけ?」など、立ち位置の確認だけで軽くもめて(?)笑いが止まりません。

でも、それもまた私たちの日常。
なんでも言い合える仲だからこそ、動きも心も少しずつぴたっと合ってくるのがフラの不思議な魅力です。

Ke Aloha(ケアロハ)に込めた想い

“Ke Aloha” は、ハワイ語で「愛」「大切な想い」という意味。
その想いを込めて、3人で丁寧に踊る練習を重ねています。

技術だけでなく、心をそろえることが何より大切だと感じる時間でもあり、
楽しくにぎやかなやり取りの中にも、真剣な眼差しが光る…そんな動画になりました。

【練習中もわちゃわちゃ!?】3人のフラユニットでKe Alohaに挑戦|Noelani Lehua|ハワイの伝統フラ練習風景
🌺 Noelani Lehua × Ke Aloha 練習風景 🌺Akahai Hula Studio の3人組ユニット「Noelani Lehua」でハワイアンソング「Ke Aloha」の1番・2番...

仲間と踊るフラの魅力

フラは一人でも踊れますが、仲間と心を合わせることで、より深い表現になります。
Noelani Lehua の3人は、笑って、もめて、助け合いながら少しずつ成長中🌱

今後もいろんな曲にチャレンジしていきますので、温かく見守っていただけたら嬉しいです!

タイトルとURLをコピーしました